【検証】痔の漢方『乙字湯』を1ヶ月飲んでみた!

若い女性に多い切れ痔とは?原因と対策を紹介

若い女性に多い切れ痔とは?原因と対策を紹介 コラム

便秘、排便の際に強くいきむことで起こりやすい切れ痔。

男性に比べ、女性は体質的な面から発症しやすく繰り返す方も多い傾向にあります。

そこで今回の記事では、若い女性に増えている切れ痔について原因と対策を紹介していきます。

切れ痔の主な症状と原因

切れ痔とは、痔の中でも硬い便が肛門から出るときに”歯状線より外側の肛門上皮が切れて裂け、はげしく傷んだり出血症状を伴う症状”を指し、体質的に元々肛門が狭い人がなりやすいとされています。

主な症状は、出血痛み。便や紙に血が付く、便器の水が赤くなるなど量はさまざまですが、出血が特徴としてあります。

また、排便時に「裂ける」「焼ける」ような痛みを感じることで、トイレを我慢しがちになり、さらに便秘が進行するなど悪循環に陥りやすくなります。

近年では、サプリメント・お薬やヨーグルト・温水便座の使用なども切れ痔の要因とされています。

なぜ女性は切れ痔になりやすいのか

ホルモンバランスの影響による便秘

女性は、生理の前後2週間や妊娠初期に多く分泌される黄体ホルモンの影響で、便秘になりやすい傾向があります。

黄体ホルモンは体温を上げるほか、身体に水分や塩分を溜め込む働きがあり、腸から便の水分が吸収されるため、便が硬くなってしまい出にくくなります。

無理なダイエットによる便秘

無理なダイエットも便秘の大きな要因です。

特に朝食を抜くことは便秘のリスクが高くなります。朝食を抜いたり、食事量が少なくなると、直腸や結腸反射、胃、大腸の反射という排便を促すシステムが正常に機能しないことから、腸が動かず便意が起こりません。

このような状態が長く続くと徐々に便意を起こす自律神経の働きが鈍ってくるため、便意を感じにくくなり便秘になってしまうのです。その結果、便が硬くなって排便の際に肛門上皮を傷つけて切れ痔になってしまうのです。

対策としては朝食を抜かず、少しでも食べるようにしましょう。中でも食物繊維は便のかさを増やし排便を促す働きがあるので、おすすめです。

ここで、低カロリーで食物繊維が多く取れる食材をいくつか紹介します。

  • こんにゃく (5kcal・2.2g / 100g)
  • オクラ (30kcal・5.0g / 100g)
  • しいたけ (19kcal・4.2グラム/ 100g)
  • 乾燥ひじき (15kcal・5.2グラム/ 10g)

食物繊維を多く含む野菜などを最初に食べ、たんぱく源(肉・魚類)、炭水化物(ごはん・パン・麺)の順で食べることにより、血糖値の上昇も抑えることができます。

血糖値だけではなく、肉類などの脂質の吸収抑制も期待できるため、食材のカロリーを気にするだけでなく、食べ方から工夫してみるのもいいですね。

妊娠・出産が引き金になることも

妊娠すると、体中の血液がお腹に集中し肛門まわりの血流が悪くなることから静脈が圧迫されます。そして、肛門から心臓への血液の戻りが悪くなるためにうっ血が強くなります。

また、もともと便秘体質でない女性でも妊娠すると黄体ホルモンが盛んに分泌されます。さらに普段に比べて運動量が減りますので、便秘から痔を発症しやすくなります。

また、排便時の”いきみ”によって肛門周辺にかかるため、痔のリスクも高くなります。

切れ痔のセルフケア

軽度の切れ痔、初期症状はセルフケアで改善することができます。

まずは、一番の要因となり得る便秘の予防と解消です。食事や運動など生活習慣を改善し便通を整えるように心がけましょう。

痔を予防・改善する食べ物について詳しく書いた記事はこちら

その他、排便行動の改善も重要です。

・便意を我慢しない
・便意が起きてからトイレに行く、
・トイレにいるのは3~5分以内

など、便をいきまずに出せるようにして、肛門に負担をかけないことが大切です。

また、入浴やお尻だけお湯につける座浴で傷口を清潔に保つことも、切れ痔の改善に有効です。

できればゆっくり湯船に浸かりましょう。肛門周辺の血流をよくすることで、筋肉などの緊張も解けて、痛みに過敏な状態も改善します。

痛みなどがある場合には、市販の座薬や軟こうを使って症状を緩和するのもいいでしょう。

切れ痔にオススメの市販薬

肛門の外側やその周辺にできるきれ痔には、患部に直接塗布する『軟膏』を選びましょう。肛門の内側ではなく、外側にできる切れ痔なら、患部に直接ピンポイントで塗布することができます。

軟膏を使う際は、清潔な手で直接患部へ塗るか、ガーゼなどに伸ばして塗布してもOK。軟膏のチューブが硬くなってしまった場合は、手でチューブを握って温めると軟らかくなって、塗りやすくなります。

天藤製薬 ボラギノールA軟膏

4つの有効成分が作用。患部を保護する軟膏タイプ

ステロイド性抗炎症成分や、痛みやかゆみをしずめる局所麻酔成分が配合されていますさらに、傷ついた組織を修復する成分などの4つの有効成分が痔の症状に作用します。なめらかで刺激が少なく、患部にやさしい軟膏タイプです。

きれ痔による痛みや出血などにうってつけでしょう。

タイプ 注入軟膏
分類 指定第2類医薬品
主な成分 プレドニゾロン酢酸エステル,リドカイン,アラントイン,ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル)
容量 20g

 

Yahooショッピングで詳細を見る 1,003円(税込)

楽天市場で詳細を見る 876円(税込)

Amazonで詳細を見る 1,217円(税込)

オシリア

おしりのかゆみの元にしっかり浸透

抗炎症剤・抗ヒスタミン剤・局所麻酔剤により肛門のかゆみをしずめ、殺菌剤やビタミンEの働きでおしりを健康な状態に近づけてくれます。

有効成分をあらかじめ溶かして軟膏にしているため、浸透性が高くしっかり患部にアプローチトイレットペーパーに取って塗ることもでき、べたつきのないサラッとした使用感です。

ぶり返す肛門のかゆみに悩む人はチェックしてみてください。

タイプ 軟膏
分類 指定第2類医薬品
主な成分 ヒドロコルチゾン酢酸エステル,ジフェンヒドラミン塩酸塩,リドカイン,イソプロピルメチルフェノール ,トコフェロール酢酸エステル
容量 10g

 

Yahooショッピングで詳細を見る 650円(税込)

楽天市場で詳細を見る 668円(税込)

Amazonで詳細を見る 669円(税込)

プリザエース軟膏

 

炎症を抑えるヒドロコルチゾン酢酸エステルのほか、痛みをしずめるリドカインなど、8種類の有効成分を含んでいます。

傷ついた患部を保護する軟膏タイプで、スーッと清涼感のある使い心地が特徴。患部を清潔にし、朝は排便後、夜は寝る前に使用するとより効果的です。

きれ痔による痛みや出血でお悩みの人におすすめですよ。

タイプ 軟膏
分類 指定第2類医薬品
主な成分 ヒドロコルチゾン酢酸エステル,塩酸テトラヒドロゾリン,リドカイン,クロルフェニラミンマレイン酸塩,l-メントール,アラントイン,トコフェロール酢酸エステル,クロルヘキシジン塩酸塩
容量 10g

 

Yahooショッピングで詳細を見る 545円(税込)

楽天市場で詳細を見る 580円(税込)

Amazonで詳細を見る 781円(税込)

もし、一定期間使用しても症状がおさまらない場合や、炎症などの諸症状がひどい場合には、病院で医師の診察を受けるようにしてください。

なかなか治らない、繰り返す時は

こうしたセルフケアを行っても、切れ痔を繰り返していて肛門が狭くなってしまった場合や、排便時の痛みが強くてトイレに行くのが怖くなってしまっている場合、生活改善を行っても十分な効果が得られない場合には、手術が検討されることもあります。

切れ痔の手術では、肛門の内括約筋に小さな切れ目を入れます。こうすることで肛門が広がりやすくなって、排便しやすくなります。手術による内括約筋の傷口は1センチ弱と小さいので、体への負担は少なくて済みます。

気になる方は、早めにお医者様に相談してください。

まとめ:若い女性に多い切れ痔とは?原因と対策を紹介

今回は、切れ痔の原因と対策について紹介しました。

女性に多い切れ痔ですが、男性でも発症しやすい痔の一つです。しかし、発症しても早期のケアで病院に行かなくても改善することができます。

生活習慣の改善は痔の治療の基本ですので、症状が軽いうちからぜひ取り組んでみてください。

この記事を読んで痔に悩む人が少しでも楽になることを願っています。

コメント

  1. […] 切れ痔の対策について書いた記事はこちら […]

  2. […] 大人の切れ痔について書いた記事はこちら […]

  3. […] 切れ痔の対策について書いた記事はこちら […]

  4. […] 切れ痔について詳しく書いた記事はこちら […]