【検証】痔の漢方『乙字湯』を1ヶ月飲んでみた!

【スキンタグ】小さくする方法はある?いぼ痔との違いも解説

痔に役立つ情報

痔とよく間違われやすいものに「スキンタグ(Skin tag)」があります。

この記事では、おしりにできものができて困っている方・スキンタグを小さくしたい方に向けて、いぼ痔とスキンタグの違いついて解説します。

【検証】いぼ痔の私が乙字湯を1ヶ月試してみた!

スキンタグとは?いぼ痔とはどう違うの?

スキンタグとは、肛門のまわりに皮膚のたるみができた状態です。

一見外痔核と似ていますが、痛みがないのが特徴です。スキンタグはそれ自身が痛かったり、出血しないので、そのままにしていても特に問題はありません。

腫れや出血もないことが多いですが、人によっては下着とこすれることで痒みを感じたり、下着が汚れたりすることもあります。

J子
J子

「違和感がある」「見た目が気になる」「かゆい」などの理由から肛門科を受診する人も多いみたいです。

スキンタグができる原因

スキンタグができる原因は主に4つあります。

ひとつずつ見ていきましょう。

慢性化した切れ痔

切れ痔が慢性化すると、おしりの周りに「見張りいぼ」と呼ばれる突起ができることがあります。

慢性的に切れ痔の症状に悩まされている人のスキンタグは、見張りいぼである可能性が高いです。

J子
J子

見張りいぼ自体に痛みはありませんが、放っておくと切れ痔の悪化に伴って硬く大きくなっていくので、早めに対処する必要があります。

切れ痔におすすめの市販薬について

外痔核(いぼ痔)が治った後のたるみ

急に腫れたり、強い痛みがあったりしたいぼ痔(外痔核)が治った後にできることもあります。

この場合のスキンタグは、いぼ痔の腫れによって引き伸ばされた皮膚が、腫れが引いてからたるんだもので、珍しいものではありません。

J子
J子

いぼ痔の腫れが引くまで長くかかればかかるほど、このタイプのスキンタグができやすくなります。

便秘や出産による皮膚の脱肛

女性に多いのが、このタイプのスキンタグです。便秘や出産などでいきむことが増えると、おしり周りの皮膚がたるんでスキンタグになります。

いぼ痔や切れ痔の手術

いぼ痔や切れ痔は、悪化すると手術が必要になります。

切った部分の治りが悪いと、手術痕やその周辺が腫れ、スキンタグになりやすいと言われています。腫れは徐々に引いていきますが、一度伸びた皮膚は戻らないため、たるみとなって残ってしまうのです。

スキンタグの治し方について

スキンタグと痔の治療法を見ていきましょう。

痔の症状があるかどうかで、スキンタグの治療の仕方が変わってきます。いずれの場合も、おしりの周りを清潔に保つことが基本です。

いぼ痔・切れ痔の症状がある場合

いぼ痔や切れ痔の症状がある場合は、スキンタグよりも先に痔の症状を治すことから始めましょう。

慢性的な症状に困っている方、体の内側からじっくり治していきたいという方は『乙字湯』などの内服薬がおすすめです。

乙字湯について詳しく書いた記事がこちら

J子
J子

まずは、痔を治すことが大切です!

スキンタグだけの場合

痔の症状がなく、スキンタグだけを切除したい場合は手術を行います。

スキンタグはいぼ痔やできものとは違うため、飲み薬で平らにすることはできません。スキンタグの手術は、麻酔をしたうえでメスで切り取るほか、レーザーを使って切除するなど様々な方法があります。

いぼ痔におすすめの市販薬6選

まとめ:スキンタグを小さくする方法はある?いぼ痔との違いも解説

肛門まわりの皮膚がたるむことで生じるスキンタグは、手術によって小さくすることができます。

そのままにしていても問題はありませんが、痔がある場合には早めに対処するようにしましょう。

J子
J子

以下、おすすめの痔の内服薬をまとめてみたので参考にしてみてください!

 

商品名


乙字湯

ジーフォー


内服ボラギノール

おすすめ度 ★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆
タイプ 顆粒 錠剤 顆粒
内容量 32包
(16日分)
24錠
(6日分)
16包
(8日分)
回数/日 2回 2回 2回
税込価格
(1日あたり)
2,178円
(136円〜)
2,243円
(187円)
2,970円
(371円)
コスパ
URL


楽天「痔の薬ランキング」・Amazon参考価格をもとに作成

コメント